top of page
TORAKICHI2025.png
アセット 2_300x_edited.png
TORAKICHI 2025
相反する共存は、命の循環
TORAKICHI​ 2025

「TORAKICHI」は比嘉酒造 創業者 比嘉寅吉の名を冠し、毎年異なったコンセプトのもと創り上げられる様々な顔を持つZANPA 最高峰のプレミアム古酒。2025 年は、優れた感性と絶え間ない探究心から生み出す独創的な作品で、世界に認められた沖縄鬼才の陶芸家 今村能章氏がパッケージデザイン、ブレンドを監修。GLASS『人の間』と題した器は今村氏の代表作のひとつ。TORAKICHI 2025 のパッケージデザインテーマである『命の循環』という、人の輪廻や自然の循環を表した作品の一部分を実際に手にとって使っていただく器として、TORAKICHI2025 と1 番相性の良い厚みのグラスとしてアソートギフトに展開。

今村作品.png
アセット 2_300x_edited.png
TORAKICHI 2025
IMAMURA MODEL

優しい風と全てに色気をもたらす湿度。私は沖縄が好きだ。波音と広い星空は途方もない命の循環を想像させる。絶望の上に根を張った美しき樹や珊瑚は生きている実感と尊さ、また儚さに気づかせてくれる。相反するものがどちらも色濃く共存する特異なこの島の姿を味覚として表し、そこで繰り返される命の循環の姿を作品にした。

1本入イメージ.png
器と瓶イメージ.png
アソートイメージ.png
アソートと瓶イメージ_edited.jpg
スクリーンショット 2024-11-04 21.21.29.png
Assorted gift glasses
Concept about the product
GLASS 『人の間』

優れた感性と絶え間ない探究心から生み出す独創的な作品で、世界に認められた沖縄鬼才の陶芸家 今村能章氏。GLASS『人の間』と題した本作品は、TORAKICHI 2025 のパッケージデザインテーマである『命の循環』という、人の輪廻や自然の循環を表した作品の一部分を実際に手にとって使っていただく器として、TORAKICHI2025 と1 番相性の良い厚みのグラスとしてアソートギフトに展開。

ZANPA
Ryukyu Awamori
TORAKICHI 2025
Producer & Designer
YOSHIAKI IMAMURA
potter
 

陶芸家

兵庫県生まれ。沖縄を拠点に異彩を放つ陶芸作品を生み出すアーティスト。コーヒー文化にも造詣が深く、独特な世界観によって生み出される唯一無二の作品は世界中から注目を集める。

スクリーンショット 2024-11-07 0.02.00.png

PRODUCTS

2025年3月発売開始

1本入瓶と箱切り抜き.png

​琉球泡盛

TORAKICHI 2025

IMAMURA MODEL

720ml 1本入GIFT BOX

Director
YOSHIAKI IMAMURA

有限会社 比嘉酒造
沖縄県読谷村字長浜1061番地
米こうじ(タイ産米)
​黒麹
41度
​720ml
33,000円(税込)

製造者

原材料名
使用麹
アルコール分
​内容量
​商品価格

アソート.png

720ml 1本入×GLASS SET
ASSORT GIFT BOX

Limited edition of 50 sets

​琉球泡盛

TORAKICHI 2025

IMAMURA MODEL

Director
YOSHIAKI IMAMURA

有限会社 比嘉酒造
沖縄県読谷村字長浜1061番地
米こうじ(タイ産米)
​黒麹
41度
​720ml
55,000円(税込)

製造者

原材料名
使用麹
アルコール分
​内容量
​商品価格

GLASS 『人の間』(今村能章氏作)の器がセットされたアソートギフトボックス

COLLECTION

PRODUCT LINE UP

bottom of page