
日本酒SUIGEIと泡盛ZANPA 業界初の夢の共演!『SUIGEI×ZANPA Joint collaboration event “UNITED SAKE ENJOYED in AMERICA”』
2024 年11 月8 日、高知の人気日本酒ブランド「酔鯨」と泡盛「残波」による夢のコラボイベント『SUIGEI×ZANPA Joint collaboration event “UNITED S AKE ENJO YED in AMERICA”』がザ・リッツ・カールトン大阪で開催されました。
このイベントは、約1 年の準備を経て実現した特別なもので、日本酒と泡盛という日本を代表する伝統酒を世界へ発信する新たな試みです。2025 年は、大阪万博が開催される年であり、さらに文化庁が「日本酒、焼酎、泡盛の伝統的酒造り」をユネスコ世界無形文化遺産に登録する予定とされる節目の年でもあります。国内では減少傾向にある日本酒や泡盛の需要ですが、海外では関心が高まりつつあり、特に輸出量が最も多いアメリカ市場が注目されています。
今回のイベントは「アメリカ」をテーマに設定し、アメリカ総領事館や農務省の後援を受け、アメリカ産食材を使用した特別なペアリングディナーが披露されました。会場では、来場者がエントランスを通る際、数台のカメラが待ち構え、まるでレッドカーペットを歩くスターのようにフラッシュを浴びながら入場する演出が施されました。会場全体は赤と黒を基調にしたエレガントな装飾で彩られ、非日常的で特別感あふれる空間を創出。天井を飾るチュールクロスやテーブルを飾る真紅のバラが、華やかな雰囲気を一層引き立てました。
ディナーでは、ザ・リッツ・カールトン大阪のシェフが腕を振るい、アメリカ産食材を活かした美食の数々を提供。それに合わせて用意された泡盛「残波」と日本酒「酔鯨」のペアリングは、業界初の試みとしてゲストを驚かせる内容となりました。両者の絶妙なハーモニーが作り出すマリアージュは、ご参加された皆様にとって忘れられない体験になりました。
日本のお酒の魅力を世界へ広げることは、伝統酒文化の未来を守るために欠かせない使命だと私たちは感じています。このイベントのような取り組みを重ねることで、泡盛や日本酒がグローバルな市場でさらに親しまれる日を目標に今後も活動を続けてまいります。
「残波」と「酔鯨」という異なる酒文化を代表するブランドが手を取り合い、世界に向けて発信する挑戦は、これからも続いていきます。私たちが生み出す新たな価値は、国内外の酒ファンに新しい楽しみを提供し、日本の伝統酒文化の新しい未来を切り開いてまいります。













